第16話「マコ・タニダ」
レッドが雪玉を川に投げ、ジョニカとレスラーが田中を殺しに向かい、トムとジョレーンがカウボーイを気絶させるシーン。レスラーが防弾ベストを装着しながらジョニカと話し、地下病院への突入準備をするシーンから、レスラーが田中の部下から居場所の情報を得る病院でのシーンまで続く。
・曲名:Jungle (The MADE Edit) 歌手:X AMBASSADORS, JAMIE N COMMONS
レッドがバレエのパフォーマンスを楽しみ、レスラーがレッドから田中の首が入った包みを受け取り、リズとトムがキスをするエンディングシーン。
・曲名:Cello Song 歌手:THE BOOKS
・曲名:Swan Lake, Op. 20: No. 9 Finale (Andante) 歌手:BOSTON SYMPHONY ORCHESTRA, SEIJI OZAWA
第17話「イワン」
エピソード序盤でリズが自宅で物を破壊し始めるシーンや、レッドがレストランでイワンと話すシーンで使用される。
・曲名:Honey Dove 歌手:LEE FIELDS & THE EXPRESSIONS
・曲名:Jolene 歌手:ZAC BROWN BAND
エピソードの終盤で、レッドが制作したオルゴールから流れる楽曲。リズがトムについて知った後、レッドがリズを抱きしめるシーンや、レッドが老婦人を撃つシーンで使用される。
・曲名:Anniversary Waltz 歌手:VERA LYNN
第18話「ミルトン・ボビット」
アンダーテイカー(ミルトン・ボビット)がマッシュルームを収集し、それを摂取して酩酊状態になるシーン。レッドとデンベが三バカ大将を観ているシーンでも使用される。
・曲名:Keep in the Dark 歌手:TEMPLES
トムがリズに結婚の誓いを更新することを提案するシーンで使用される。皮肉にも、このロマンチックな提案の瞬間に、タイトルがトムに対するリズの感情を表現している。
・曲名:I’m Sorry, But I’m Beginning To Hate Your Face 歌手:EAGLE SEAGULL
エピソード中で使用される楽曲として確認されているが、具体的な使用シーンについては明確な情報が得られていない。
・曲名:Who Are You, Really? 歌手:MIKKY EKKO
エピソードの終盤で使用される楽曲。トムとリズが新婚夫婦として行動しなければならないシーンやエンディング部分で流れる。
・曲名:Can’t Pretend 歌手:TOM ODELL
第19話「パヴロヴィッチ兄弟」
トムがリズに別れを告げるシーン、クーパーがレスラーにリズが仕事を休んでいる理由を尋ねるシーン、レッドがリズに自分の部下たちがまだトムを追跡していることを伝えるシーン。このエピソードのメインテーマ楽曲として、リズが闇の中で漂い、人生の誰も信じることができない状況を完璧に表現している。
・曲名:Change of Time 歌手:JOSH RITTER
エピソード中で使用される楽曲として確認されているが、具体的な使用シーンについては詳細な情報が得られていない。おそらくリズとトムの対峙や感情的なシーンで使用されていると推測される。
・曲名:Can’t Pretend 歌手:TOM ODELL
第20話「キングメイカー」
リズがレッドに対して自分は彼との関係を終わらせると告げ、その後自宅に戻って涙を流しながら崩れ落ち、結婚指輪を外すシーン。同時にレッドが一人で酒を飲むシーンが描かれ、最終的にリズがレスラーのアパートを訪れるエンディングまで続く感情的なシーン。
・曲名:Sweetheart, What Have You Done to Us 歌手:KEATON HENSON
第21話「ベルリン:前編」
FBIがリズの家を捜索し、リズがトムについて尋問を受け、トムがレッドに送り込まれた監視者を捕らえるシーンで使用される。
・曲名:Soothe My Soul (Joris Delacroix Remix) 歌手:DEPECHE MODE
リズが事件ファイルを見て、全てのブラックリストの事件の間に関連性があることを発見し始めるシーン。リズがベルリンという人物の存在と、全ての犯罪者たちがレッドを陥れようとする誰かのために働いていることを理解する重要な場面。
・曲名:Anonymity Is the New Fame 歌手:FRANKEL
第22話「ベルリン・後編」
・曲名:Rush 歌手:ARTY
ロシアのナイトクラブで使用される楽曲で、レスラーがリズにミーラを探すよう指示するシーンの第2の楽曲として流れる。クラブでの緊迫したシーンを演出する楽曲である。
・曲名:Deep Jinx 歌手:TWO FINGERS
シーズン1フィナーレのエンディングシーンで使用される感動的な楽曲。リズが最後に自宅を見回してから立ち去るシーン、レスラーが病院でクーパーの側に座るシーン、ベルリンが逃亡後に髭を剃るシーン、そしてリズがレッドにトムから父親が生きていると告げられたことを伝えるシーンまで続く重要なエンディング楽曲。
・曲名:Just Breathe 歌手:PEARL JAM